バイトにて。
2002年10月4日あきらめてはいたのですが、
ここまでひどいとは思わなかった事実がちらほら。
なんでかっていうと、
レジに入る時間数、パートのおばちゃんの態度。の二つです。
まず、レジ時間数のおかしなところは、
レジ専任のパートがいるにもかかわらず、
ずっと僕が入りっぱなし。
同じ時間数しかレジを打ってないのに当然のごとく、
レジ専任がとる休憩へ行きます。
まぁ、8時間働いてるから、許したとしましょう。
その後が問題です。
パートの人が8時間、僕も8時間出勤だったとします。
てか、出勤だったんです。
そのとき、そのパートの人は何時間レジに入ってたと思います?
12時に出社で13時までレジ。
その後、僕が休憩に行った時間の16時〜17時。
ほかは全部僕がレジ。
さてここで質問です。
そのパートの人はレジ専任の休憩にいくんでしょうか?
おわかりのとおり、行きました。
そのパートの人、2時間しかレジやってないのに、
専任の休憩。
僕は7時間レジやろうが休憩なし。
しょっちゅうです。
あり得ないです。
で、チーフが変わったんで、
ついでにこの理不尽さを訴えたんです。
チーフはちゃんと聞いてくれました。
でも、パートの人はキレました。
なんで
「レジ専任であるはずの人間がレジに入っている。」
という必然的な事実だけでキレる必要があるんですか?
しかも、僕睨まれました。
「今日だけだから」と文句言われました。
何がいけないんですか?
「7時までレジやるなら10時7時で出勤時間変更します。」って?
チーフが強くいえないの逆手に取ってない?
あり得ない。
マジでありえない。
変更してもらおうじゃないですか。近いうちに。
そこまで強く出るなら責任とってもらってください。
マジでそう思います。
あと一人、バイトが入れば、本当にそっちでお願いしますよ。。
それか部門を持ってレジ専任の肩書きを消せば、
僕のムカつきは納まります。
本当にそろそろつらいです。
レジはそんなもん。
まぁ、態度も加わっちゃったけどね。
あんないわれかたしたら、
さすがにむかつきます。
なんで考えないのか。
本当に不思議でしょうがない。
今日の一言。
長文愚痴失礼。
ここまでひどいとは思わなかった事実がちらほら。
なんでかっていうと、
レジに入る時間数、パートのおばちゃんの態度。の二つです。
まず、レジ時間数のおかしなところは、
レジ専任のパートがいるにもかかわらず、
ずっと僕が入りっぱなし。
同じ時間数しかレジを打ってないのに当然のごとく、
レジ専任がとる休憩へ行きます。
まぁ、8時間働いてるから、許したとしましょう。
その後が問題です。
パートの人が8時間、僕も8時間出勤だったとします。
てか、出勤だったんです。
そのとき、そのパートの人は何時間レジに入ってたと思います?
12時に出社で13時までレジ。
その後、僕が休憩に行った時間の16時〜17時。
ほかは全部僕がレジ。
さてここで質問です。
そのパートの人はレジ専任の休憩にいくんでしょうか?
おわかりのとおり、行きました。
そのパートの人、2時間しかレジやってないのに、
専任の休憩。
僕は7時間レジやろうが休憩なし。
しょっちゅうです。
あり得ないです。
で、チーフが変わったんで、
ついでにこの理不尽さを訴えたんです。
チーフはちゃんと聞いてくれました。
でも、パートの人はキレました。
なんで
「レジ専任であるはずの人間がレジに入っている。」
という必然的な事実だけでキレる必要があるんですか?
しかも、僕睨まれました。
「今日だけだから」と文句言われました。
何がいけないんですか?
「7時までレジやるなら10時7時で出勤時間変更します。」って?
チーフが強くいえないの逆手に取ってない?
あり得ない。
マジでありえない。
変更してもらおうじゃないですか。近いうちに。
そこまで強く出るなら責任とってもらってください。
マジでそう思います。
あと一人、バイトが入れば、本当にそっちでお願いしますよ。。
それか部門を持ってレジ専任の肩書きを消せば、
僕のムカつきは納まります。
本当にそろそろつらいです。
レジはそんなもん。
まぁ、態度も加わっちゃったけどね。
あんないわれかたしたら、
さすがにむかつきます。
なんで考えないのか。
本当に不思議でしょうがない。
今日の一言。
長文愚痴失礼。
コメント